フレンド A君に呼ばれてゲームに参加したんだけど..アレ!?A君居ないんだけど。
A君「いや、そのゲームで遊んでるよ!君もおいでよ」

なんて事は一度は経験あるかも!
同じゲームに参加したけど、遊んでいるサーバーが違うので一緒に遊べない状態です。

そんな時は以下のようにやって参加しよう。

ホーム画面からフレンドが遊んでいると緑のアイコンがポップアップされます
それをクリックすると参加のマークが。クリックして参加しよう
フレンドがたくさんいる場合は自分のサムネをクリック、フレンドのページにすすみます
目当てのフレンドを見つけて、今遊んでいるゲームが表示されるので確認、アイコンをクリックする。
ゲーム名をクリックすると一緒に参加とはならないので注意
この画面に来て、参加を押すことで一緒のゲームに参加ができる

スマホアプリはホームにフレンドが表示されるので、上図同様の流れで一緒に遊べます。



この方法でも一緒のサーバーに居ないなら、そのサーバーが満員でそれ以上は参加できない状態です。

そうなったらお互いが退出してから、再度一緒に入るなどしよう。


合わせて読みたい

プライバシーや制限
– お子様が安心してご利用するための設定

– 子供が勝手に課金をしない為に

– ロブロックスのギフトカードを贈ろう

– 嫌がらせ行為があった場合の報告


設定や操作方法
– ゲームの操作方法

– アバターの設定、変更方法

用語集
– obby(オビー)とは

– tycoon(タイクーン)とは

– story(ストーリー)とは

– フリーUGCとは

ロブロックススタジオ(ゲーム制作)
– ロブロックスアバターに着せるTシャツや服の作り方

– ロブロックスのTシャツや服の公開、販売の方法

ロブロックス公式案内