木を切る CutTrees

ひたすら木を切って、そこらに落ちている宝箱を回収し斧を強化して、さらにデカい木に挑む×アクション系ゲームです。
斧を振って木のHPを削る → 伐採で宝箱を発見 → 斧をアップグレード…という「切る→稼ぐ→強くなる」ループが気持ちいい!

遊び方(超シンプル)

  1. 木を切る:近づいて斧を振るだけ。倒して宝箱を見つけて入手。
  2. 宝箱の開放:良い斧に当たると攻撃力/振り速度/大きさなどをアップ。
  3. 次の木やエリアへ:強化が進むほど強い木・新しい森に挑戦できる。

ここが楽しい

  • 斧を替えるたびにサクサク度が爆上がりして成長が実感できる。
  • マップが広く、次の森に到着した瞬間のワクワクが大きい。
  • フレンドと同じ木を切れば協力で一気に伐採できて爽快。

はじめのコツ

  • まずは斧の威力を上げてと適当な宝箱を入手してオープン。
  • 近場の木をテンポ良く回す → 強化 → 太い木に挑戦、の小さな周回が効率◎。
  • 混雑している木より、少し離れた木にチャレンジするとレアチェが多い
  • 宝箱をオープンするとレベルが1から再スタート。毎回一つずつレベルと斧のレベルも上げていくのが結局効率が良い。

「作業ゲーが好き」「数字が伸びるのが楽しい」タイプに刺さる一本。
空き時間にサクッと切って、アップグレードで気持ちよく強くなる感覚をどうぞ!


合わせて読みたい

プライバシーや制限

– お子様が安心してご利用するための設定

– 子供が勝手に課金をしない為に

– ロブロックスのギフトカードを贈ろう

– 嫌がらせ行為があった場合の報告


設定や操作方法

– ゲームの操作方法

– アバターの設定、変更方法

– Robloxゲーム言語設定

– フレンドが遊んでいるゲームに参加する方法

用語集

– obby(オビー)とは

– tycoon(タイクーン)とは

– story(ストーリー)とは

– フリーUGCとは

– Noob(ヌーブ)とは

アバター

– ROBLOX アバターウェア&アイテム

– Roblox[コレクタブル]アイテムとは/リミッテッドやUの意味

– ROBLOXオリジナルアイテムをゲットできるゲーム集

– アバターアイテムをえらぶ

– プロフィール画像にポーズをつけよう

ロブロックススタジオ(ゲーム制作)

– ロブロックスアバターに着せるTシャツや服の作り方

– ロブロックスのTシャツや服の公開、販売の方法

【AIで自作】Robloxで3Dアクセサリを販売する方法

エモートの作成方法と販売方法

ロブロックス公式案内