ミニシティ・タイクーン/MiniCityTycoon

やり過ぎ注意!時間が溶ける。そんな時間を忘れて夢中になるような街づくりゲーム、ミニシティタイクーンはいわゆるシムシティのような市長になって街をつくっていくゲームです。

最初は地盤でもある地形を選んでスタート。個人的には橋などを建設できる川があるような地形が好みです。
そのゼロの状態から道路や家などを建てていくという流れ。
道路や建物を建てていくと人口も増加していきレベルも上がります。
レベルが上がると建てることのできる建物の種類がたくさん増えていきます。

たくさん建物を建てると土地が手狭になってくるので土地を拡張することも可能。
土地を広げるごとに買える価格が上がるので慎重に選ぼう。

川を渡るための橋やヨットも置くと景観もいいですね。
また、アバターの大きさを実寸大にして自分の街を遊覧するのは贅沢な時間。
その他、フレンドの街に訪れたりフレンドに来てもらったり、知らない街に出かけてインスピレーションをもらったり、楽しみ方は無限大!

災害にあっても作った街が大きく損壊するという感じもない親切設計なのは非常にいいところ。
じっくりなクリエイティブ系が好きな人にはどハマりするかも。


合わせて読みたい

プライバシーや制限

– お子様が安心してご利用するための設定

– 子供が勝手に課金をしない為に

– ロブロックスのギフトカードを贈ろう

– 嫌がらせ行為があった場合の報告


設定や操作方法

– ゲームの操作方法

– アバターの設定、変更方法

– Robloxゲーム言語設定

– フレンドが遊んでいるゲームに参加する方法

用語集

– obby(オビー)とは

– tycoon(タイクーン)とは

– story(ストーリー)とは

– フリーUGCとは

– Noob(ヌーブ)とは

アバター

– ROBLOX アバターウェア&アイテム

– Roblox[コレクタブル]アイテムとは/リミッテッドやUの意味

– ROBLOXオリジナルアイテムをゲットできるゲーム集

– アバターアイテムをえらぶ

– プロフィール画像にポーズをつけよう

ロブロックススタジオ(ゲーム制作)

– ロブロックスアバターに着せるTシャツや服の作り方

– ロブロックスのTシャツや服の公開、販売の方法

【AIで自作】Robloxで3Dアクセサリを販売する方法

エモートの作成方法と販売方法

ロブロックス公式案内